あなたの「迎えたい」を、


安心のかたちに。

就労ビザ申請

外国人を採用する際には、適切な在留資格(いわゆる「就労ビザ」)の取得が必要です。

当事務所では、企業が安心して外国人を雇用できるよう、在留資格「技術・人文知識・国際業務」「特定技能」「技能実習」などの取得・変更・更新手続き全般をサポートしています。

採用形態や職務内容に応じた制度の選択、必要書類の整備、理由書の作成まで、申請取次行政書士が丁寧に対応いたします。全国対応可能で、オンラインでのご相談も承っております。

  • 「技術・人文知識・国際業務」への在留資格認定証明書交付申請
  • 「特定技能」への在留資格変更申請
  • 外国人技能実習生・特定技能外国人の雇用支援

国際結婚に関する手続き

日本人と外国人の方が結婚し、日本で一緒に暮らすためには、「日本人の配偶者等」などの在留資格の取得が必要です。

当事務所では、婚姻届受理証明書、戸籍謄本、住民票、写真や交際経緯の説明資料など、多岐にわたる必要書類の準備から申請まで一貫してサポートします。

妹が国際結婚をしているという自身の経験も活かし、ご家族の思いに寄り添った対応を心がけています。配偶者ビザの更新・変更についてもお気軽にご相談ください。

  • 「日本人の配偶者等」の在留資格認定証明書交付申請
  • 在留資格「永住者の配偶者等」の更新申請
  • 国際結婚後の婚姻届受理証明・戸籍記載手続きサポート

永住・帰化・家族滞在など

日本での生活をより安定したものにするために、「永住者」や「日本国籍への帰化」を希望される方が増えています。

また、外国籍の家族を日本に呼び寄せたい場合には、「家族滞在」や「定住者」などの在留資格が必要になります。

当事務所では、これらの長期在留や身分に基づく在留資格取得の手続きを幅広くサポートしております。

要件の確認から申請書類の作成、理由書の作成、添付資料の準備まで、個別事情に応じた丁寧な支援を行っています。

  • 「永住者」への在留資格変更申請
  • 帰化申請の書類作成支援と法務局面談の事前準備サポート
  • 家族滞在ビザの在留資格認定証明書交付申請